今回で第1段階は終了となるので、「見極め」という実車を使っての教習だった。今回は小雨の降る中での教習。
技能教習の2時間目は、実車ではなくシミュレーターを使っての教習。
いよいよ待ちに待った技能教習の開始。実車に乗ることができる。初めて125ccバイクに乗った。
カテゴリー
3. 適性検査を受ける
入校手続きから1ヶ月。ようやく適性検査を受ける日が来た。一体どんな内容なのだろうか…?
カテゴリー
2.教習所に入校
AT限定小型自動二輪免許を取るために、教習所に入校した時の話。
125ccのスクーターに乗りたい。そう思う様になって結構経つが、ついに小型自動二輪AT免許を取ることを決意した。
Tomozouの簡単なプロフィール。
Tomozou、ブログを開設。
このブログは、Tomozouが体験や学習、実践してみたことを綴っていく内容です。